介護付有料老人ホーム [東京都中野区]
ドーミー中野江古田
[運営] (株)共立メンテナンス
暮らし・楽しみ・お食事・お風呂・そして介護 すべてが大切な生活の一部です
介護付有料老人ホーム「ドーミー中野江古田」は、『お元気な方は自由に自分らしい暮らしを、介護が必要な方は、身近にスタッフがいる安心の暮らしを』実現するため、お身体の状況にあわせて、フロアごとに介護・看護スタッフがサポートし、お一人おひとりの「暮らす」を大切にしたホームです。手作りによる豊富なメニューのお食事、自然とのふれあいや頭と体を使う趣味や遊びなどのレクリエーション活動などを通じて、入居者様それぞれが自分らしい日々をお過ごしいただけるよう、お気持ちを大切にしたサポートを実施しています。
ドーミー中野江古田 ホームの概要(基本情報)
東京都中野区 にある (株)共立メンテナンス が運営する 介護付有料老人ホーム 『ドーミー中野江古田』の施設概要をご案内いたします。
所在地 |
〒165-0022 東京都 中野区 江古田4丁目15番15号 |
アクセス |
▽ 地図を見る・近隣ホームを探す ▽ |
近隣施設 をクリックするとその施設へのリンクが表示されます
|
入居時の要件 |
概ね65歳以上、入居時自立・要支援・要介護 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
利用料の支払方式 |
選択方式 |
敷地概要・権利形態 |
敷地面積 1,628.71㎡ 賃借 |
建物概要・権利形態 |
延床面積 3,250.34㎡ 建築面積 968.65㎡
構造規模 RC造地上4階建 賃借 |
居室数、入居定員 |
全室個室 80室(自立居室11室、介護居室69室) 定員85名 |
開設日 |
平成 25 (2013) 年12 月 |
ドーミー中野江古田の施設説明
1、事業所は、要介護状態(介護予防にあっては要支援状態)によって自立した生活が困難になったお客様に対して、心身の状態に合わせた個別の介護サービス計画を作成し、家庭的な環境の下で食事・入浴・排泄等日常生活の世話及び心身の機能訓練等の必要なサービスの提供に努めるものとする。-2、可能な限り自立した生活が送れるように「自立支援・援助」をサービスの基本とし、お客様の意思及び人格を尊重し、お客様の立場に立った適切なサービス提供に努めるものとする。-3、関係市町村や他の施設・団体・ボランティア等の福祉サービスを提供する者と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努め、地域を生活圏とした社会生活上の便宜を図るものとする。
ドーミー中野江古田の従業員数
- 総従業員数
- 46人
- 介護職員数
- 23人
- 看護職員数
- 2人
- 夜間スタッフの最少人数
- 3人
ドーミー中野江古田の医療サービス体制
- 個別機能訓練加算
- あり
- 医療機関連携加算
- あり
- 看取り介護加算(予防を除く)
- あり
- サービス提供体制強化加算Ⅰイ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅰロ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅱ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅲ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅰ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ
- あり
- 介護職員処遇改善加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅲ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅳ
- なし
ドーミー中野江古田の入居者男女数
- 入居者の平均年齢
- 87歳
- 男性の入居者数
- 18人
- 女性の入居者数
- 51人
ドーミー中野江古田の介護度別入居数比率
- 自立の入居者数
- 4人
- 要支援①の入居者数
- 8人
- 要支援②の入居者数
- 7人
- 要介護①の入居者数
- 15人
- 要介護②の入居者数
- 14人
- 要介護③の入居者数
- 10人
- 要介護④の入居者数
- 10人
- 要介護⑤の入居者数
- 1人
ドーミー中野江古田の医療・介護(保険)に関する情報や入居者の情報などは、厚労省関連サイトからの転用含め独自に採集しています。詳細はお問い合わせください。