
有料老人ホームご案内ネットより、SOMPOケア(株)の運営するSOMPOケアラヴィーレ施設一覧(全148施設)をご紹介いたします。
他のシリーズ そんぽの家も併せてご覧ください。
■有料老人ホームご案内ネット~介護付有料老人ホームを無料で紹介いたします
有料老人ホームご案内ネットより、SOMPOケア(株)の運営するSOMPOケアラヴィーレ施設一覧(全148施設)をご紹介いたします。
他のシリーズ そんぽの家も併せてご覧ください。
マーカ画像 をクリックすると、施設名称・住所・詳細ページへのリンクが表示されます。
また、地図左側のスケールを上下に動かすことで拡大・縮小、地図をドラッグすることで移動できます。
ホームでの楽しみのひとつ。それは食事の時間。 食事には、元気になったり、笑顔になったり、たくさんの力があります。 毎日行う食事こそ、生活の基盤であり生きる力の根源だという信念があります。
ホームには、噛む力の弱い方や、飲みこむことが難しい方もいらっしゃいます。SOMPOケア株式会社の運営する「ラヴィーレ」・「ラヴィーレレジデンス」のホームでは、そういった方向けの食事「ソフト食」を、味はもちろん見た目も美しくすることに、いち早く取り組みました。お一人おひとりの健康状態に合わせたメニュー作成など細かい個別のご要望にもおこたえしています。 また、毎日の食事を笑顔で楽しんでいただきたいという思いから、毎週土曜日の「刺身の日」をはじめ、月に一度の「肉の日」「駅弁の日」「行事食の日」、さらに月に二度、特別なデザートの日をご用意しています。
食事は健康の源。SOMPOケア株式会社では、「濃厚スープ」「栄養ムース」など、栄養価の高い食事を開発したり、ご高齢の方に不足しがちな鉄や亜鉛などを日々の食事からとれるようメニューを工夫したり、日々「食と健康」に対する研究を続けています。 また、有機農法を進めている企業の安全・安心な有機野菜等をメニューに取り入れています。
SOMPOケア株式会社が大切にしていることは「どれだけご入居者様に喜んでいただけるか」です。 だから、アクティビティやイベント活動にはとても力を入れています。 ホームに入ったら楽しみがなくなってしまうのでは…そんな心配はありません。 SOMPOケア株式会社のホームだからこそ楽しめることがたくさんあります。
SOMPOケア株式会社の運営する「ラヴィーレ」・「ラヴィーレレジデンス」のホームでは、平日5種・休日2種以上のアクティビティを開催しています。
【例】囲碁将棋、手芸、書道、映画、散歩、農園、コーラス、陶芸、ダンス、ネイル、化粧療法、アロマ、介護予防体操、ボールレクリエーション ・・・等
お好みに合わせて自由にご参加いただけます。新たな趣味を発見したり、アクティビティを通じてお友達が増えたり、毎日を楽しくお過ごしいただけます。
車椅子でも乗り降りできる車が各ホームを巡回し、「初詣」や「お花見」などの外出アクティビティをサポートしています。 また、ご入居者様にお楽しみいただけるよう、様々なお店やイベントのセットが、各ホームをキャラバン(巡回)する「キャラバンイベント」や、ご家族の方も一緒に楽しんでいただける年に一度の「日帰り温泉ツアー」など、様々なイベントにより、ホームでの日々の生活が彩りと活気があふれるものとなっています。
介護・看護スタッフがいる安心感は介護付有料老人ホームならでは。 SOMPOケア株式会社では、もう一歩進んで、今よりもっと元気になれるホームを目指しています。 ご入居者様の状態を把握し、ケアプランを作成・実行、その状態を観察し、またケアプランを作成し直す、「ケアマネジメントサイクル」を徹底し、「4大ゼロ」や「認知症の緩和・予防」にも取り組んでいます。
ご入居者様の自立支援のために、 おむつゼロ、特殊浴ゼロ、経管食ゼロ、車椅子ゼロ の4大ゼロを目標に掲げ、スタッフ全員で取り組んでいます。 お体の状態によってこれら4つが必要になった場合でも、少しでも快適な暮らし、ご自分らしい暮らしをしていただけるよう、ご入居者様をサポートいたします。
ご入居者様の健康は、看護スタッフが協力医療機関、薬局と連携し、日々しっかり見守らせていただきます。
ケアスタッフは安心の24時間体制。緊急の時にも各医療機関と連携して対応させていただきます。
■「認知症の緩和・予防」への取り組み
認知症の緩和・予防には、お一人おひとりの状態を正しく把握することが重要です。そのため、SOMPOケア株式会社では、科学的な評価尺度を使用し、法的義務で定められている人数以上のケアマネジャーが、その方に合ったきめ細やかなケアプランを作成しています。
ホームでの新生活は、楽しみな反面、不安もあることでしょう。そんな方は、ぜひ一度ホームをご見学ください。 居室ではご自分らしくくつろぎ、 共用部ではご入居者様同士の賑やかなひとときをお楽しみいただく。 清潔で手入れの行き届いたホテルのような住空間で、快適な日常を実感していただけることでしょう。
SOMPOケア株式会社の運営する「ラヴィーレ」・「ラヴィーレレジデンス」のホームでは、ご入居者様の居室は基本的に個室です。 お気に入りの家具を持ち込んだり、お好きな飾り付けをしたり、ご自分だけのお好みの空間を楽しんでいただけます。
居室を一歩出ると、充実した共用部分のアットホームな空間が広がります。 「のんびりくつろいでいただきたい」という思いから各ホームに設置したヒノキ風呂、農作業やガーデニングを楽しめる農園。 また、カフェでは本や新聞を読んだり、ご家族や友人とお茶を楽しむなど、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
SOMPOケア株式会社の一番の特長。それはスタッフの「思い」です。 私たちは効率や利益よりもどれだけ「ありがとうを集められたか」を大事に考えています。 この思いを共有できる仲間が集まり「どうすればご入居者様に喜んでいただけるか」を日々追求しています。
日々進化する介護技術の研修はもちろん、SOMPOケア株式会社の思いを共有する「理念研修」など、様々な講座・研修を開催し、接遇マナーをはじめスタッフの技術力・人間性の向上に努めています。
■スキルアップ研修~ご入居者様の安全・安心のために、介護技術の向上を目的とした研修
■理念研修~パート社員を含む全社員に理念研修を行い、SOMPOケア株式会社の思いを共有
■入社時研修~介護の基本技術だけでなく、接遇マナーにも力を入れています。
SOMPOケア株式会社では、各ホームで実施した企画を披露し合う「納涼祭コンテスト」や4大ゼロなどの取り組み成果を発表する「事例発表会」などスタッフの努力の成果を発表する場を用意し、全ホームのレベルアップとスタッフのやる気の向上につなげています。 また、スタッフに対して「あなたの働くホームは、あなたの親を入居させたいホームになっていますか?」という内容のアンケートを毎月行っています。これをスタッフからの会社に対する「通信簿」と受け止め、すべてのホームが「親を入居させたいホーム」になるよう、会社全体で努力を続けています。
2020年12月1日付にて東京建物シニアライフサポート株式会社の株式取得後経営統合した「グレイプス」シリーズ等の一部施設につきまして、2022年4月1日より下記のとおり施設名変更となりました。
グレイプスウィズ四谷 → SOMPOケアラヴィーレグラン四谷
サンスーシ北浦和 → SOMPOケアラヴィーレ北浦和
サンスーシ大和田 → そんぽの家 大和田
グレイプスウィズ大森西 → そんぽの家 大森西
グレイプス立石 → SOMPOケアラヴィーレレジデンス立石
グレイプス用賀 → SOMPOケアラヴィーレレジデンス用賀
グレイプス世田谷千歳台 → SOMPOケアラヴィーレレジデンス世田谷千歳台
今回に変更に伴い、二つの新ブラントを立ち上げ再編されています。
・介護付きホーム『SOMPOケア ラヴィーレグラン』
・サービス付高齢者向け住宅『SOMPOケア ラヴィーレレジデンス』
ともにコンシェルジュを配置し、日々のご生活をサポートしています。
商号 |
SOMPOケア株式会社 |
本社所在地 |
〒140-0002 |
他の運営シリーズ | ・そんぽの家 (287件) |