
有料老人ホームご案内ネットより、(株)木下の介護が運営するライフコミューン施設一覧(全39施設)をご紹介いたします。
木下の介護のリアンレーヴ・応援家族も併せてご覧ください。
■有料老人ホームご案内ネット~介護付有料老人ホームを無料で紹介いたします
有料老人ホームご案内ネットより、(株)木下の介護が運営するライフコミューン施設一覧(全39施設)をご紹介いたします。
木下の介護のリアンレーヴ・応援家族も併せてご覧ください。
マーカ画像 をクリックすると、施設名称・住所・詳細ページへのリンクが表示されます。
また、地図左側のスケールを上下に動かすことで拡大・縮小、地図をドラッグすることで移動できます。
「ライフコミューン」を運営する「木下の介護」が考える、高齢者におけるクオリティ・オブ・ライフとは、自立した生活ができ、明日への希望を持ち、生きがいを実感できる人生です。 「ライフコミューン」の介護施設は、高齢者の方々がいつまでも元気で安心して日々を過ごすための「くらしの場」を提供することで、介護とその周辺の支援サービスをトータルに提供し、ご利用者の多様なニーズに応えるよう努めています。その「くらしの場」を支える多くのサービスの中で、「ライフコミューン」の特長となるサービスをご紹介致します。
充実した施設・設備の中で家族的な雰囲気のもと、ご入居者のプライバシーを尊重し、こころの通った介護サービスが行われています。 「ライフコミューン」の有料老人ホームの各居室には、介護ベッドやナースコール、収納、テレビ等をご用意。快適な生活のため、共用施設にも気が配られており、防災面でも火災報知機やスプリンクラー、避難階段など安心の出来る設備が整えられています。
「ライフコミューン」の有料老人ホームでは、ご入居者が自室に籠もらずに積極的にリビングルームや、共有スペースでお過ごしいただけるような環境づくりを実践しています。 たとえ施設での共同生活であっても、今までの"日常生活をそのまま"のリズムを維持していくことが自立を促す機会となるのです。また、毎日のレクリエーションの内容や定期的なイベントの内容をご家族に担当ヘルパーがご連絡致します。多くのご入居者に参加していただいており、有意義で思い出として残る、楽しいレクリエーションやイベント行事を実施しております。
担当のヘルパーは、新しい家族の一員。 「ライフコミューン」の有料老人ホームでは担当ヘルパー制を導入し、ご入居者お一人おひとりに対して、きめ細かな介護サービスが提供されます。担当ヘルパーは高い介護知識と経験を備えた介護管理職が担い、ご入居者に対する効率的な身体介護への運営指導から、精神的な支援まで、日々快適に暮らせる環境づくりを旨としています。
「ライフコミューン」の各有料老人ホームでは近隣の医療機関と提携契約を交わしていますので、医療面のサポートが必要なご入居者にも安心して生活していただけます。基本的には、受診、緊急対応や年2回の健康相談と健康診断等において、医療的立場から協力していただいております。 また、介護予防や認知症予防にも積極的に取り組んでいます。ゲームや遊び心を取り入れて、知らず知らずのうちに予防になるような、そんな工夫も行っております。
「ライフコミューン」の有料老人ホームでは、エントランス・フロア・廊下・リビングに設置されたサポートカメラにより、24時間365日、ご入居者の様々な危機管理上の安全サポートが行われています。 ホーム内での事故・体調不良などの急を要する事柄が発生した場合、ご家族をはじめとした各関係機関への連絡も敏速に対応を行い、介護サービスを支援しています。
また、東京三鷹市の【ライフコミューンつつじヶ丘】・神奈川県川崎市の【ライフコミューン川崎】・神奈川県横浜市の【ライフコミューン市ヶ尾】では「24時間看護対応」として痰の吸引や気管切開の方の受け入れも可能な体制をとっています。IVH(中心静脈栄養法)など医療依存度の高い方の受入れ実績も豊富ですので一度お問い合わせください。
「ライフコミューン」の有料老人ホームではご入居者様ご自身の主体性とお体の状態に配慮し、メリハリのある生活をご提案します。地域のボランティア・子供たちとのふれあいやレクリエーション・イベント行事などを楽しんでいただくために、様々な企画を実施しています。特に、介護付のお出かけイベント(施設共通)は様々な工夫を凝らして実施しており好評をいただいております。そしてご入居者の皆様が生活を楽しみ、安らぎ、喜びを体験しそれが生きるエネルギーへつながっていけるよう全職員が支援しています。
木下の介護は、首都圏をはじめとして京都府・兵庫県にシリーズ名「リアンレーヴ」や「ライフコミューン」そして「応援家族」の約130ヶ所の施設を展開しています。木下の介護グループ内の施設において、ご入居者・ご家族の希望に添った近隣施設への移動ができることは 将来安心と好評です。(別途ご契約して頂く場合がございます)
木下の介護では、新卒新入社員研修から役職別・職種別研修にいたるまで、業界屈指の研修設備と それぞれの立場での研修を通し、能力の向上を目指します。